2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシア、京都議定書批准へ 30日に閣議決定(ASAHI)

ロシア政府当局者は29日、地球温暖化防止のための京都議定書批准を議会に諮る方針を、30日の閣議で決めることを明らかにした。イタル・タス通信などが伝えた。 連邦下院での審議には「数カ月かかる」(ロシア外交筋)との見通しがあるが、プーチン政権与…

京都議定書が発効へ

ロシアが今日、批准を決定するようです。これで、正式に京都議定書が発効することになる。 エネルギービジネスが一挙に開花するようですね。マイクロ水力発電やエスコ、CO2排出権 と燃料電池などのビジネスを追いかける必要がありそうだ。 それに、原油価…

NY原油、取引時間中に50ドル突破・市場創設以来初(nikkei)

【ニューヨーク=豊福浩】28日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物は続伸し、1983年の市場創設以来初めて取引時間中に1バレル50ドルの大台に乗…

原油50ドルで米国景気は??

米中国は、石油消費量が大きい。この2つの景気が世界の景気を引っ張っている。 しかし、原油価格が50ドルに上昇して、今後の景気がどうなるか疑問視され始め ている。 日本の景気も外需依存度が高い。どうまりますか??不安ですね。

小泉新内閣

小泉首相(自民党総裁)は27日午後、内閣改造を行い、自民、公明両党による第2次小泉改造内閣を発足させた。新設した郵政民営化担当相を竹中経済財政相に兼務させたほか、郵政民営化の基本方針立案にあたった主要閣僚を留任させた。内閣改造に先立つ党役…

小泉新内閣の組閣

郵政民営化の布陣であるが、旧田中派の勢いがないですね。 青木さんも歯科医師協会からの献金問題で牙を抜かれたよう ですね。日本の構造改革を小泉さんは完成させてほしい。 そして、財政投融資と国債・地方債の負債問題、官庁の外郭 団体、第3セクタを予…

「イラク情勢は悪化」 米長官、反米感情も認める

【ワシントン26日共同】パウエル米国務長官は26日、米ABCテレビとのインタビューで、テロや攻撃が頻発するイラク情勢について「悪化している。(テロリストらが)選挙を妨害しようと決めているからだ」と言明した。 また「反米感情は高まっている。否…

イラク武装勢力の攻撃、1日70件に急増・米紙報道

【ワシントン=共同】26日付の米紙ワシントン・ポストは、イラク駐留米軍やイラク治安部隊、民間企業に対する武装勢力などの攻撃が9月中旬以降、1日平均約70件に達しているとの民間警備会社による統計を掲載した。 6月末の主権移譲前は1日平均40―50件だ…

イラク選挙前に強力な掃討作戦=米・暫定政府が計画−Wポスト紙

【ワシントン26日時事】26日付の米紙ワシントン・ポストは米当局者らの話として、来年1月のイラク国民議会選挙を前に、米国とイラク暫定政府が中部ファルージャなど治安の不安定な地域で、武装勢力に対する強力な掃討作戦を準備していると伝えた。 同紙…

米国の動向(イラク関連)

米国ブッシュは、イラク民主化は順調に進展していると国連等で演説しているが、 イラクでの戦争は泥沼化してきている。とうとう、パウエル国務長官が、イラク 情勢悪化を認めた。 イラク選挙前に強力な掃討作戦を行って、選挙ができる環境にする必要があるが…

米、30日から入国に指紋と顔写真・日本人観光客も対象 [日経−共同]

米入管当局は30日から、現在査証(ビザ)を必要としない日本など27カ国の短期の観光客らに対しても、空港や港での入国時に顔写真を撮影し指紋も採取する。ブッシュ政権が進めるテロ対策強化の一環だ。 国土安全保障省のウェブサイトなどによると、ビザの有無…

米国への入国がだんだん不自由になる

米国が自由主義というイデオロギーを持つ世界覇権国家であった時代は、確実になくなっていく。 この一段階目として、テロ対策という名の入国制限であろうと感じる。 米国に資産を持つのは、いつか資産没収の憂き目に会うことになる。もう米国投資を止めるべ…

地対地ミサイルの登場で米軍呆然自失 旧イラク軍が本格参戦の証し

From: Rikijiro Saito 連日平均百回にも達するイラク抵抗勢力の攻撃を受け、抵抗勢力が統治する 解放区が広がる中、バグダード空港が地対地ミサイルで襲撃されたことで米軍 は強い衝撃を受けている。22日付けのバスラ・ネットが報じた。 米軍が発表した…

<ニュージーランド>イラクから撤退へ 25日帰国

ニュージーランド国防省は23日、イラク南部バスラに展開していた61人の部隊が25日に帰国すると発表した。同国は03年9月からイラクに派兵したが、ここ数週間は治安悪化により基地外での活動を見合わせている。クラーク首相は「イラクは困難で危険す…

米国苦戦

どうも、米国がイラクで苦戦に陥っているようだ。まず、人質を取られると ほとんど、救出できない。また、イラク警察の死亡率が高い。逃亡も多い。 そして、旧軍人が組織的にゲリラ戦に参加している兆候がある。地対地ミサ イルがバグダード空港に打ち込まれ…

ドコモ、米シンギュラーと第三世代携帯で提携へ

NTTドコモは米携帯電話二位のシンギュラー・ワイヤレスと提携する。第三世代携帯電話の端末・サービスの技術仕様を統1。両社を合わせた顧客数の多さを生かし端末価格を引き下げる。日米で同じ端末が使えるようにして利用者メリットの向上にもつなげる。シ…

携帯電話では世界競争

ドコモと米シンギュラーが提携、ボーダホンが世界統一機にする。 このため、第3世代間での競争になる気配。どちらにしても、この 携帯で日本のメーカが負けると傷は大きい。しかし、ノキアやモト ローラなどが強敵である。富士通、NEC、ソニー、三菱などの…

曽我 純の週刊マーケットレター 

米景気の減速示す売上と生産指標 こうした外人の債券重視の投資はいつまで続くのだろうか。米国景気の減速と物価の安定など経済環境は引き続き債券投資を有利にするであろう。8月の米小売売上高は前年比4.9%増と前月より1.8ポイントの大幅な低下となり、5…

基準地価、大都市圏に下げ止まり感(nikkei)

国土交通省は21日、7月1日時点の基準地価を発表した。東京都心部の下げ止まり傾向が一部の近郊市街地に広がったほか、大阪市や名古屋市など他の大都市圏中心部にも下げ止まり感が出てきた。全国平均は前年比5.2%下落と13年連続で下落したものの、下落幅は7…

日本のデフレ終焉の見込み

日本のデフレの原因である地価下落が収まり、これでデフレ収束の見通しが立った ようだ。しかし、直近の景気はデジタル家電がどうなるか、見守っている。それと デジタル家電の次は何かを模索する段階に来ている。何か提案してくださいよ!! 日本企業の皆様…

北批判掲載で廃刊 中国・独立系隔月刊誌

【北京=野口東秀】大胆な改革論調で知られる中国の独立系隔月刊誌、「戦略と管理」がこのほど事実上の廃刊に追い込まれたことが二十日、明らかになった。 同誌は先月、店頭販売禁止に加え在庫の没収という処分を受けていたことが判明していた。関係筋による…

江沢民の辞任理由

江沢民が軍事委主席を辞任しましたが、この辞任の直接的な理由は北朝鮮への攻撃も辞さないという判断であった可能性が高い。雑誌に王さんの論文を載せる許可をしたのは江沢民氏であるから、もしこのまま、江沢民が主席であると、北朝鮮の説得ができないため…

日本の今後

スマイルカーブの中国(台湾)+米国(欧州)対サムライカーブの日本が製品競争をしているのが今の産業構造である。この戦いは製品や部品の標準化対非標準の戦いでもある。 そしてある部品や製品が他を圧倒すると、それが標準になるため、多様な製品がシェア…

抵抗勢力、イラク6都市と首都の1/3を制圧

英ガーディアン紙によると、イラクのアラウィ首相はバグダードの陥落を心 配し始めているというが、その危機を裏付けるように、すでに6都市と首都の 主要3地域はアラウィ政権の手を離れた。18日付のバハレン紙アハバール・ アルハリージが特派員報告とし…

イラクの現状

イラクで暫定政権と米軍は劣勢になっている。この事実を見る必要がある。 このため、CIAも認めるしかない状態になっている。米軍13万人では、 イラクの治安を維持できない。日本の新聞も現状を報道するべきでしょうね。

プロ野球選手会、史上初のスト決定 18・19日(ASAHI)

プロ野球再編を巡る日本プロ野球組織(NPB=日本野球機構)と労働組合日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)の団体交渉にあたる協議・交渉委員会が17日、前日に引き続き東京都内のホテルであり、約10時間に及ぶ交渉の結果、選手会は18、1…

プロ野球がストへ

仙台にプロ球団を作るというライフドアの要望を聞いて、 球団を新設させればいいだけの話ではないか?できなければ選手達も諦めるし、もしできても黒字になら ずに、数年で投げ出す可能があると見るなら、球団経営の 難しさを他の参入希望の会社に見せること…

400字で斬る国際情勢ニュース(752)

◆物言えば唇寒し。。。◆ (2004/09/17) かつて国連事務総長の一言が1国の国家元首・首班の言葉よりも重きをなし ていた時代がある。コンゴ動乱調停の途次、1961年に飛行機事故で死亡し たハマーショルド総長ぐらいまでがそうだった。国際連盟の無能ぶり…

米英国のイラク違法戦争が確定

パウエル国務長官が、イラクで大量破壊兵器の発見は無いと発言し、その 発言を受けて、国連のアナン事務総長が「米英イラク戦争は国連憲章に照 らして違法である」と発言した。しかし、この発言に米英国はあまり反応 しない対応である。 日本とオーストラリ…

パ・リーグが観客動員新記録――ロッテ、日本ハムは大幅増

パ・リーグは15日に行われた2試合で計5万8000人の観衆を集め、リーグのシーズン通算観客動員数が1020万1000人となり、昨年記録した1014万4000人を抜いてシーズン観客動員の新記録を達成した。延べ420試合で達成した昨年よりも36試合少ない384試合でマーク…